jinjya13

復活愛のスポットで有名な大國魂神社って?

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)は、東京・府中にある神社で、東京五社の中のひとつです。

縁結びにご利益のある出雲大社と同じ大國魂大神(おくにたまのおおかみ)を武蔵の国の守り神としておまつりしたパワースポット。

武蔵の国とは、現在の東京都、埼玉県および神奈川県北東部までを指し、大國魂神社は東京全体を昔から守り続けている強力なパワーを持った土地神様なのです。

男女の出会いや良縁に最適なのは、自分の出身地や住んでいる地域などの「土地神様」に拝むこと。土地神様は、その土地とのご縁を強くして、お参りする人に良縁を運んでくれます。

ほどけた縁が再び結ばれる手助けもしてくれることでしょう。東京近郊に住んでいる人はぜひ参拝してみてください。

実際にお参りした人からは、復縁や結婚したといった恋愛成就に効くという噂が後をたたないのだとか。

結婚式を挙げるカップルも多い神社としても知られています。

本殿裏の大イチョウのご神木

大國魂神社には、いくつかの強いパワースポット地点があります。

なかでも「本殿裏の大イチョウのご神木」は、境内で一番のパワースポット。樹齢1000年の巨大な木で、強いエネルギーに満ちています。

この大イチョウの根元に蜷貝(にながい)が生息していて、産婦の乳が出ない時にこの貝を煎じて飲むと出が良くなる、 という言い伝えがあったとか。

木の前で手を合わせると、出産後の体が回復する「産後の肥立ち」がよくなると言われています。もちろん、復縁にも効果があるパワースポットです。

神社に訪れた際は、ぜひこの大イチョウのご神木に手を合わせ、復縁できるようお祈りしてみてください。

あなたと彼に本当に縁があったなら、復縁を手助けする力を与えてくれるかもしれません。

ハートを探して恋愛運アップ

神域に邪悪なものが入り来るのを防ぐ御門の神をまつる門「随神門」(ずいしんもん)の中には、ハート模様がいくつか隠れています。

ハートといえば恋愛の象徴。

全部見つけることができたら、あなたの恋愛運がアップしそうですよね。

恋人がいる人もいない人も、大國魂神社に訪れた際は、ぜひゲーム感覚でハート探しを楽しんでみてください。